[阪急うめだ本店]FOOD PRESS
食べ物の旬、調味料の奥深さ、料理と歳時記。
新店情報だけでなく、頭の栄養になる情報もお届けします。
[阪急うめだ本店]バレンタインカタログ
カカオの奥深い魅力、カカオ生産地の現場のリアルを
インタビューや写真を使って特集。
チョコレートの紹介だけに止まらず、
チョコレートラバーズのココロに響く情報を満載しています。
[阪急うめだ本店]第4回 阪急パンフェア
100以上のベーカリーや限定パンが揃うパンフェアは、まさにパン好きのためのお祭り。
紙面でもその楽しさが伝わるよう、イラストや手書き文字で賑やかに。
[阪急うめだ本店]2016中元・歳暮(カタログ)
大切な人に想いを伝える贈りものをご紹介するカタログ。
料理研究家 白井操さんがおすすめする美味を生産者や産地のロケで紹介する巻頭特集など、
素材や製法を掘り下げ、こだわりが詰まったギフトを丁寧に表現。
[阪神梅田本店]2017バレンタインカタログ
“I like it(いいね)”をテーマに、限定チョコレートや
人気インスタグラマーとのコラボレートなど、スペシャル企画がモリモリと!
イラストレーターと協力し、誰かにシェアせずにはいられないニュースがあふれる、
阪神梅田本店のバレンタインを表現しました。
[博多阪急]おみやげカタログ
博多阪急ならではのおみやげラインアップであることはもちろん、
観光客も多い博多、駅ナカという立地から、出張や友達との旅行、
外国人観光客といった買う側の立場を考慮した編集に。
[北町ダイニング]はっきよい!江戸の横綱めし
とことん働いて、腹ペコな東京駅周辺のオフィスワーカーに向けて飲食キャンペーンを展開。
江戸時代の歴代横綱12力士をイメージしたメニューとアイテムで、明日の活力をお届け。
[ルミネ町田]ハロウィン バルナイト
ハロウィンをきっかけに知ってほしい、ルミネ町田のおいしいショップたち。
盛り上がる仕掛けが盛りだくさんのバルコンテンツは、女子会前にきちんとチェック!
[ルミネ大宮]FOOD STYLE
贈りもの選びに迷うのは、大切な人を想うから。
そんな素敵な時間に寄り添えるような情報満載のタブロイドを意識。
おみやげにもぴったりな商品情報から、マナー講座までたっぷり掲載。
[江崎グリコ株式会社]Bitte TOKYO FUSIONパッケージデザイン
人気菓子「Bitte」のスペシャルバージョンとして、東京駅構内でのみ販売の東京土産。
世界中から集めた7つの食材が織りなす贅沢な味わいを、ゴールドと世界地図をベースに表現。
[梅の花]「茶青花」ロゴ・メニュー・店頭ポスター
ヘルシーなお粥とスイーツをカフェ感覚で楽しめる、「梅の花」の新業態店舗。
優しい色使いの洗練されたビジュアルで、ターゲットである女性を意識。
[梅の花]「食のつむぎ」ロゴ・メニュー・店頭ポスター
豆腐と湯葉のお店「梅の花」の味を、もっと気軽に楽しんでほしい。
そんなお店の思いを込めて、高級感とあたたかみが共存する表現に。
[イカリソース]新商品パッケージ
お好み焼をはじめ、さまざまな料理に使えるソース。話題のスーパーフードを使ったドレッシング。
2種の新商品を、ターゲットである若い年代の女性に響くような、スマートな印象のデザインで表現。
本格志向のおいしさはもちろん、これまでにない新しい味の登場であるということを強調。